ブログ
2025.07.14
ウィッグでイメチェン!男でも楽しめる人気ヘアスタイル紹介
こんにちは。メンズウィッグ専門でやっている僕から、今日は声を大にして伝えたいテーマがあります。
それが…
**「ウィッグでイメチェンする楽しさ」**について。
最近は薄毛対策としてのウィッグだけじゃなく、**「ファッションとしてヘアスタイルを楽しむ」**っていう男性が増えてきました。
これは美容師としても、そしてウィッグを扱うプロとしても、本当に嬉しい流れです。
「どうせなら、自分の髪型では挑戦できないスタイルも、ウィッグならやってみよう!」
そう思ってくれる男性が、もっと増えて欲しい。
今回は、そんなあなたに向けて、**ウィッグでできる「人気ヘアスタイル5選」**をご紹介します。
もし今、「イメチェンしたいけど、どうしようかな…」と迷っているなら、ぜひ参考にしてください。
① やっぱり鉄板!ナチュラルマッシュで爽やかイメチェン
最初にオススメしたいのは、ナチュラルマッシュ系のヘアスタイル。
これ、ウィッグでも**「圧倒的に人気No.1」**なんです。
実際に僕のお客様でも、「今どきっぽく、清潔感があって、でも無難すぎない髪型が欲しい」という声が一番多い。
そんな方に、このマッシュスタイルはドンピシャです。
■ ナチュラルマッシュがウィッグで人気な理由
-
毛流れが柔らかいので、ウィッグ感がバレにくい
-
輪郭補正効果がある(特に顔が丸い・エラが張っている人におすすめ)
-
服装を選ばず、スーツでもカジュアルでもOK
正直、これを選んでおけば失敗はありません。
初めてウィッグを使う男性には、僕も必ず1度はこのスタイルを提案しています。
髪色も黒〜ダークブラウンあたりがベーシックで、ナチュラルな雰囲気が作りやすいですよ。
② 大人の余裕!アップバング×ショートで男らしさUP
「マッシュとか、ちょっと可愛すぎるんだよな…」
そんなあなたには、アップバング×ショートスタイルがオススメ。
前髪を上げて、おでこを出すことで、一気に男らしい雰囲気が演出できます。
特に30代〜40代の男性には、ダントツで支持されていますね。
■ アップバングショートの魅力
-
顔まわりがスッキリして、清潔感+男らしさUP
-
ウィッグでも前髪が邪魔になりにくい=扱いやすい
-
髭や骨格とのバランスが取りやすく、ダンディな印象
あと、ビジネスシーンとの相性も抜群なんです。
お堅い職業の方でも、「ウィッグっぽくない、自然で大人っぽいスタイル」としてよく選ばれます。
ワックスで前髪をラフに立ち上げたり、少し濡れ感を出すと今っぽくなりますよ。
③ 個性派ならこれ!センターパート×韓国風スタイル
ここ数年、20代〜30代を中心に圧倒的に支持されているのがセンターパート×韓国風のヘアスタイル。
K-POPアイドルみたいな、ツヤ感・シルエット重視の髪型ですね。
「センターパートってウィッグでできるの?」って思うかもしれませんが、できます。
むしろ、プロが作るウィッグだからこそ、分け目の自然さ・毛流れのキレイさを再現できるんです。
■ センターパート韓国ヘアの特徴
-
今っぽい「色気」と「オシャレ感」
-
やや丸みを持たせた毛先で柔らかい雰囲気
-
サイドを耳にかけるとさらにこなれた印象に
カラーは、暗めブラウン〜グレージュ、ブルーブラックなんかが人気です。
女性ウケも抜群。特にファッションにこだわっている方には、ドンピシャでハマるはず。
④ 王道ショート!スポーティ×清潔感スタイル
ここまで少しオシャレ寄りの提案をしてきましたが、「とにかく自然でバレないウィッグがいい」という方には、スポーティ×清潔感ショートが一番人気です。
僕もお客様からよく言われます。
「とにかく周りにウィッグだと気づかれたくない。でも、薄毛っぽくもなりたくない」と。
そういうときは、ナチュラルなショートスタイル。
耳まわり・襟足はスッキリ、トップは程よくボリューム感。サイド刈り上げでも今っぽく仕上がって◯
これがベストバランスなんです。
■ スポーティショートが選ばれる理由
-
清潔感と若々しさが出る
-
毛量が自然なので、「自分の髪」に見えやすい
-
仕事でもプライベートでも違和感ゼロ
結局、ベーシックに勝るものはなし。
王道だからこそ、誰でも似合いやすいスタイルです。
⑤ 憧れのスタイルに挑戦!パーマ風ウィッグで一気に垢抜け
最後に紹介したいのが、**「パーマ風ウィッグ」**です。
これ、実はかなりおすすめ。
理由はシンプル。普通の人が一番自分の髪じゃ挑戦しにくいスタイルだから。
でもウィッグなら、一瞬で「パーマかけた風」にイメチェンできます。
パーマって、失敗するとリスク高いですよね?
でもウィッグなら、「気に入らなければ外せば終わり。」それが最高。
■ パーマ風スタイルのポイント
-
柔らかいニュアンスカールで抜け感・今っぽさ
-
カラー次第で雰囲気が激変(ブラウン系が◎)
-
ファッションも一気にこなれた印象に変わる
普段スーツで仕事してる人でも、休日用に1つ持っておくと便利。
「急にイメチェンしてみたくなった!」なんてときもすぐ対応できます。
【まとめ】ウィッグは「新しい自分」を試せる最高のアイテム
いかがでしたか?
今回は、メンズウィッグでできる人気ヘアスタイル5選をご紹介しました。
正直、ウィッグって「薄毛を隠すためだけ」って思われがちだけど、そんな時代はもう古いです。
今は、
「ウィッグでイメチェン」
「ウィッグでファッションを楽しむ」
そういう男性がどんどん増えてます。
そして僕は、そんな方々の背中を押したい。
「もっと自由に、もっと気軽に、髪型を楽しんでほしい。」
これが僕の本音です。
髪型って、想像以上に人の印象を変えます。
だからこそ、髪に悩むより、ウィッグでサクッと新しい自分に挑戦してみませんか?
もしこの記事を読んで「やってみようかな?」と思ったら、ぜひ気軽に相談してください。
あなたにピッタリなスタイル、一緒に探しましょう。
公式サイトに今すぐアクセス!
公式サイトで気になる商品の
詳しい情報を今すぐゲット!
料金プランやお得なモニター価格の情報も!
